久保田歯科クリニック

Aesthetical

審美歯科

より白く、より綺麗な歯へ

審美歯科とは、見た目の美しさにポイントを当てた治療法です。より白く、キレイな歯になることを目的としています。
当院では、下記の治療を行っております。ご相談ください。

こんな方におすすめ

Difference

保険と自費診療の違い

審美歯科治療には保険診療と自費診療があります。

保険診療は費用が抑えられますが、銀歯やレジン(プラスチック)など見た目や耐久性に制限があります。
一方、自費診療ならセラミックやジルコニアなど自然で美しく、長持ちする素材を選べ、違和感も少なく快適です。歯の美しさは笑顔や第一印象に大きく影響します。

見た目や機能性を重視し、自信のある口元を手に入れたい方には、自費診療の審美歯科治療をおすすめします。

自費のメリット

自費のデメリット

Types

被せ物・詰め物の種類

クラウン(被せ物)

オールセラミッククラウン

金属を一切使用せず、全てがセラミックで作られている被せ物。 最も天然歯に近い見た目の再現が可能。
審美性
強度 

ジルコニアクラウン

高強度のセラミック素材で作られた被せ物。非常に丈夫でありながら、自然な歯の色や質感を再現可能。
審美性
強度 

ゴールドクラウン

耐久性・適合性に優れ、奥歯の噛む力にも強い。目立つが、長持ちしやすい。
審美性
強度 

ラミネートベニア

歯の表面に薄いセラミックを貼り、白く美しい見た目に整える。歯を削る量が少なく、改善が可能。
審美性
強度 

レジン前装冠フルメタルクラウン

金属の上にレジンを貼り付けたクラウン。保険適用で安価だが、変色や摩耗しやすい。
審美性
強度 

レジン冠

レジン(プラスチック)製で保険適用。安価だが耐久性が低く、変色しやすい。
審美性
強度 

インレー(詰め物)

セラミックインレー

白く自然な見た目で審美性が高い。変色しにくいが、強い衝撃で割れることがある。
審美性
強度 

ゴールドインレー

適合性・耐久性が高く、歯とのなじみが良い。目立つが、奥歯の治療に適している。
審美性
強度 

金銀パラジウムインレー

保険適用で安価。耐久性はあるが、見た目が銀色で目立ち、金属アレルギーのリスクがある。
審美性
強度 
Menu

審美歯科メニュー

ホワイトニング

歯を白く審美的に見せたい場合に用いる治療法です。

― オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、歯科医院で専用の薬剤と機器を使って行う施術です。短時間で効果を実感しやすく、特別な日の前にもおすすめです。

― ホームホワイトニング

当院で制作した、トレーとホワイトニングジェルを持ち帰り、ご自宅でご自分の都合の良い時間に行ってもらうものです。
ホワイトニングジェルを入れたマウストレーを1日に約2時間装着します。

― デュアルホワイトニング

「オフィスホワイトニング」と、自宅で行う「ホームホワイトニング」を併用するホワイトニング方法です。
オフィスホワイトニングの即効性と、ホームホワイトニングの持続性を活かせるのが特徴です。

ウォーキングブリーチ

変色した歯の内部に、漂白剤を入れて脱色する漂白法です。
神経を除去した歯に施術する場合が多い治療法です。

上部へスクロール