矯正歯科


矯正とは、矯正装置を使ってすべての歯を移動し理想的な噛み合わせを作ることで、見た目はもちろん、機能的にも優れた歯並びや調和のとれた顔貌を得ることを目標にする歯科治療の専門分野です。

なぜ、矯正が必要なのでしょう?

不正咬合の(悪い歯並びやかみ合わせ)の影響

  • 歯磨きがしにくく、虫歯.歯周病になりやすくなる
  • 成長期においては、あごの発育、顔の形にも影響する
  • 食べ物をよく噛むことができず、胃腸などの消化器に負担がかかりやすい
  • 咀嚼筋のバランスが悪くなり首や肩こり、姿勢が悪くなるなどの症状がでやすい

このように、単に見た目をきれいにするのではなく、健康に留意した矯正をおすすめしております。患者さんお一人お一人に応じたアドバイスをいたします。

歯並び

矯正Q&A

Q1.何歳ごろに相談をするのがいいですか?

A.症状により治療開始時期が違いますが、目安として上下の前歯のはえかわりの時期に相談されることをおすすめします。
特に受け口の場合は、できる限る早い方がいいでしょう。

Q2.何歳ごろまで治療をする事ができますか?

A.健康な歯や歯ぐきの方は、年齢に関係なく基本的には治療を受けることができます。
大人の方でも治療を受けられている方はたくさんいらっしゃいますが、お口の中の状態によっては、治療ができない場合があります。

Q3.前だけ(上だけ、下だけ)を治してほしいのですが?

A.たとえ「前歯だけ気になる」といった場合でもその原因が奥歯のかみ合わせのずれである事がほとんどです。したがって気になる部分だけの治療では意味がありません。
かみ合わせというのは、上下左右すべての歯をひとつの単位として見なければなりません。

Q4.歯を抜かずに治療してほしいのですが?

A.歯がでこぼこしているから必ず歯を抜くとは限りません。いろんな検査をして患者さんのお顔の骨格などから理想的な歯並び・かみ合わせを考えます。
その結果、歯を抜かないほうがいいのか、歯を抜けばいいのかを検討します。私たちは、1本の歯の寿命ではなくもっと大きく口腔の機能がいかにうまく長く保てるのかを考えます。

久保田歯科クリニックの矯正治療

当院では、矯正専門の歯科医師が治療を担当しています。

矯正治療の流れ【主にお子さまの場合】

初診

患者さんの困りごとをお聞きし、矯正に関するご相談をお受けします。

検査

診断に必要な写真、レントゲン、歯の型取りなどをします。

診断

検査の資料を分析し、患者さん個別の治療方針、期間などを決定します。

歯磨き指導

治療を開始すると、歯に装置がつき汚れやすくなります。虫歯にならないために歯磨きの練習をします。

経過観察

治療開始時期までのお口の中を管理します。

1段階目の動的治療

永久歯への交換の時期に行う矯正治療です。放っておけば、悪くなるような場合や良好なあごの成長を妨げるような場合は2段階の矯正治療が必要となります。

経過観察

1段回目の矯正装置をはずして、歯の交換を観察していきます。
※大人の場合は第1段階のみ。

2段階目の動的治療

永久歯すべての歯をうごかして良好な歯列・かみ合わせを作ります。

保定

新しい歯列やかみ合わせを安定させる期間です。

矯正治療の費用と期間

患者さんの症状により、治療内容や期間も違いますので、詳しくは診察を受ける際にご相談ください。

矯正治療症例