久保田歯科クリニック

Guide

院内紹介

Clinic

施設紹介

外観

JR高槻駅から徒歩3分!爽やかなグリーンの看板が目印です。

受付

スタッフが笑顔でお出迎えいたします。

待合室

リラックスしてお過ごしいただける落ち着いた待合室です。

キッズスペース

自然光が差し込む明るいキッズスペース。お子様が退屈しないよう、おもちゃや絵本を用意しています。

パウダールーム

パウダールームで治療前の歯磨きも可能です。

診察室

清潔で広々とした診察室です。

診察席

治療室は個室2室、その他もパーテーションで区切られた空間でプライバシーを守ります。

治療器具

感染対策として、患者様一人ひとりのためのセットを用意しております。

Facility

設備紹介

歯科用CT

当院は低被ばく線量と高精細な画像を提供するCTスキャンを配備しています。

◆ポイント1
低被ばく量を実現
通常のレントゲンや医科用CTスキャンにくらべて放射線量の低被ばくを実現したCTスキャンです。

◆ポイント2
高精細な画像を提供
1回の撮影で高解像度の全顎撮影ができ、迅速かつ精度の高い診断ができます。

デジタルレントゲン

レントゲンのデジタル化で照射線量も従来の半分以下にできるため安心です。

生体モニター

生体モニター完備。体調が思わしくない方や年配の方も対応しています。

YAGレーザー

痛みが少ない歯科治療の一つとしてレーザー治療注目されています。
当院では多くのレーザー波長の中で、歯科医療に最もふさわしいと言われているEr:YAGレーザーを使用しています。

口腔外バキューム

強力な吸引力で治療中にお口の外で出る飛沫を、より高いレベルで吸い取ることが可能な装置です。口腔外バキュームを口の近くにセットすることにより、口腔内バキュームで取り逃したさまざまな細菌汚染物質をすばやく確実に吸い取ります。

高圧蒸気滅菌器

当院で使用しているオートクレーブ「リサ」は小型滅菌器のヨーロッパ基準(EN13060)で最も厳しい基準をクリアした滅菌器です。真空と蒸気の注入を交互に繰り返すことにより、蒸気を細部の奥まで行き渡らせるようにします。

歯科ユニットウォーターライン除菌装置

歯科ユニット給水に中性電解水「ポセイドン」を利用することにより、衛生的な給水系の環境を整備をしています。

オクルーザー(噛みあわせを測る機器)

噛む力やバランス、噛みあわせの面積など、噛みあわせの診断に使う機器です。専用のシートを噛むだけの検査で、図になって診断結果が出てきます。この診断で、噛みあわせの癖、どこで噛んでいるか、どの歯に負担がかかっているかなどが分かります。 噛みあわせが気になる方、矯正治療を行う方などに好評です。

エアロシステム35M(空気清浄機)

医療施設用空気清浄装置「エアロシステム35M」は空気中のウィルス・細菌・花粉・微粉塵等をすばやく除去します、常に清潔でクリーンな空気環境を造り出しています。当院では、待合室と診療室に2つ設置しております。

エアフロー

温水とパウダーを吹き付けることによって歯に対する負担が少なくハブラシが届きにくい所の汚れ(バイオフィルム)と茶渋をクリーニングする機械です。

オルコア

歯周病を最も悪化させやすいPg菌を(いない、いる、たくさんいる)の3段階で評価数値化する機械です。歯ブラシを通すだけの簡単な機械で治療方針決定の情報になります。

上部へスクロール