久保田歯科クリニック

First

初めての方へ

For new patient

初めて受診される方へ

一人ひとりに合わせたご提案

当医院では患者さん個人個人に合わせた治療を行っております。
初めて歯医者さんにお越しになられた理由は、一人ひとり違います。
また、望まれている治療内容、治療のゴールも一人ひとり違います。

そのため、患者さんのお話を聞かせていただいたうえで、その方にその時最適な治療法を提案させていただいております。
最善の治療を進めるため、必要があれば他医院への紹介も行っております。

予防歯科のススメ

当院では皆様が「生涯を通じて健康な歯をできるだけ維持できるような医療」を提供したいと考えております。
数年前に治療したはずなのに、その歯が痛くなったり、 その他の歯が虫歯になったりすることは多くの方が経験されることです。
「どうして?」「 また? 」と、思われた事はないでしょうか?

その答えを結論から申し上げますと、”削った歯は弱くなる”ということです。
多くの方が、虫歯を削りかぶせたら二度と虫歯にならないと思っておられますが、それは大きな間違いです。
かぶせている詰め物の中で、虫歯が進行してしまうことがよくあるのです。その進行を止めることができず、気付いたときにはもう手遅れということもよくあることなのです。
すなわち、歯はできるだけ削らないにこしたことはないということです。

Flow

治療の流れ

Step1

予約・初診

歯やお口ことでお困りのことがあれば、お気軽にご相談にいらしてください。
お電話でご予約をお取りいただき、必ず予約時間に余裕をもってお越しください。

  • 予約時間に遅れますと、治療をお断りすることがあります。
  • 現在予約が混み合っており、予約が2~3週間先になることがあります。
    ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご了承のほどお願い申し上げます。
Step2

検査

お悩みの原因を明確にするため、各種検査・レントゲンやお口の中の写真を撮ります。
お口の悩みをしっかり把握した上でお口と歯の状態や症状を診断します。

Step3

カウンセリング

お口の中全体の状況を説明し、今後の治療の進め方についてお話しさせていただきます。
患者さんのご希望を伺いながら、一緒に最善の方法を考えることを心がけています。

Step4

治療開始

痛みを極力抑えた方法で治療を進めていきます。
また、最新設備と万全の衛生環境で安心安全な治療を受けていただけます。

Step5

予防処置

治療の中で、再発を予防をするための予防処置も行っております。
歯石除去や歯磨き指導は虫歯予防や歯周病予防に重要な役割を果たします。

Step6

治療終了

お疲れさまでした。治療の終了です。
ご自宅でのケアの方法や定期的なメンテナンス方法などのアドバイスをいたします。

Step7

定期健診

お口の中を健康な状態に保つために、定期的な検診をお勧めしています。
メールやLINE等にて定期健診の時期をお知らせいたします。

上部へスクロール